list
生理痛の原因はなに?体質から病気まで解説します

生理痛の原因はなに?体質から病気まで解説します

SNSでシェアしよう!

生理痛の症状がひどいと気持ちは憂鬱、何もする気が起きませんよね。そんなつらい生理痛は、どんな原因で起こるのでしょうか。生理痛を理解するため、その仕組みをぜひ知っておきましょう。なりやすい体質や環境についてもお伝えしますので、生理痛に悩む方はぜひ参考にしてください。

生理について

生理痛はどうして起こるのかを知るために、まずは月経の仕組みを知っておきましょう。 閉経前の女性の体は一定の間隔をおいて生理になります。 これは、妊娠した際に胎児のいわばベッドとなる子宮内膜と血液が排出されるために起こる現象です。

妊娠しないと子宮内膜は不要になり、膣を通して体外に排出されます。 これが月経、つまり生理です。

子宮内膜が排出されるとき、人によっては子宮が強く収縮して陣痛に似た痛みが下腹部に発生することがあり、 これが生理痛の主な原因となります。

子宮口が狭いと生理痛に

生理痛の原因は体質的なものもあり、子宮口が狭いことでも発生します。


子宮口が狭いと生理時に血液や組織が排出されにくく、それを押し出そうと子宮がより強く収縮するために痛みが起こります。 この症状がある人は、出産を経験して子宮口が広がると、症状が解決することもあるそうです。

女性ホルモンも生理痛に影響する

生理痛を引き起こす子宮の収縮には、プロスタグランジンという女性ホルモンも関わっています。


プロスタグランジンの分泌が多いと子宮の収縮が強くなり痛みも激しくなる傾向にあり、その影響で下痢や便秘になることもあります。 また、血液の粘度が高く排出が困難だと、プロスタグランジンの分泌が多くなってしまうこともあります。

冷えやストレスも関係

冷えやストレスは子宮のうっ血(血液が停滞してたまること)をひどくします。 すると、血液中のプロスタグランジンが子宮に長く留まることになり、痛みが長期化してしまいます。

生理時は下半身を温かく保つ、イライラ、くよくよしないなどを心がけることが大切です。喫煙もよくありません。

ストレスがあると体が緊張するため血流が悪くなり、冷えを助長して症状が悪化してしまいます。ストレスと冷えは密接に関係しているため、 こうした悪循環で自律神経のバランスを崩してしまう人もいます。

また、生理をネガティブなものとしてとらえる気持ちもストレスのもと。 生理になってもなるべく穏やかな気持ちで過ごせるように工夫してみましょう。

病気が隠れていることも

生理痛がひどく普段からお腹が痛かったり、どんどん症状が重くなってきたら病気のサインかもしれません。

例えば、子宮内膜症。子宮内膜症は生理のたびに症状が悪化しく可能性があり、将来不妊の原因にもなる怖い病気です。 不安に思うことや疑わしい症状があれば早めに婦人科に行くようにしてください。

いかがでしたか。生理痛の程度は子宮口の狭さなどもともとの体質にもよりますが、生理時の過ごし方を工夫するだけかなり変わることもあります。

生理痛や子宮内膜症など生理に関係する月経困難症は、日本では4人に1人以上の割合で存在するそうです。 しかし、ほとんどの人は治療を受けていないそうです。

婦人科は生理で悩む女性の味方です。につらい症状は我慢しないで、早めに医師に相談するようにしてください。

(著者: Rucora編集部)

執筆者

あなたのオンライン婦人科
体の不調や気になる症状は、あなたの都合に関係なくやってきます。
特に女性特有の病気や性病は、なかなか人に相談しにくいこともあり不安を抱えたままの女性も多くいます。
・気になる女性の病気や症状がわかりやすく解説…

関連キーワード

Related Posts

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カラダクリアーの最新情報をお届け

Photo by 
fotolia 

PR

Editor's pick

痩せたい絶対に

<ミスパリ>これが最後のダイエット!
24,200円⇒【初回限定】5,500円