list
画像出典:

【ホルモンバランス・SOS】チェックリスト

SNSでシェアしよう!

女性ホルモンのバランスが乱れると、心身にもさまざまなトラブルが出てくるといわれています。ホルモンバランスの乱れは生理前症状でわかります。あなたは生理前に鬱陶しい症状、出ていませんか?

ホルモンバランスを乱す3つの原因とは?

ホルモンバランスを乱す原因は、大きく分けて3つあります。まず生理前に「めまい」「重度の肩こり」「強い不安感」「手足の冷え」「頭痛」が出る場合は、自律神経の乱れによってホルモンバランスも乱れている可能性が。また「便秘・下痢」「おりものが増える」「下腹部痛」「バストの張り」「肌荒れ」の症状が出る場合は、卵巣自体の疲労が考えられ、「イライラ」「他人と関わりたくない」「食欲増加」「寝つきが悪い」といった症状が出る場合にはセロトニン不足が考えられるでしょう。

タイプ別の対処法

このように、ホルモンバランスの乱れにもさまざまなタイプがあるので、タイプ別にしっかりと対処していく必要があるのです。例えば自律神経が乱れている場合、ストレスの影響を受けやすく、血行不良にも陥りやすいので、マッサージや軽い運動、入浴などで体を温めたりほぐしたりするのが効果的といえます。また卵巣疲労タイプは、女性ホルモンを活性化し卵巣の新陳代謝を促すといわれるタンパク質、ビタミンE、カリウムなどを積極的に摂取してみましょう。セロトニン不足タイプの人は、セロトニン生成に有効とされる「トリプトファン」を含む、バナナ、チーズなどを摂取すると改善が期待できます。

ホルモンバランスの乱れを放置するのは危険!

今は軽い症状であっても、ホルモンバランスの乱れを放置してしまうとうつ病や骨粗しょう症に繋がることもあるそうです。一番強く出ている症状から順に、適切なケアをして健康的な毎日を過ごしてくださいね。

関連キーワード

Related Posts

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カラダクリアーの最新情報をお届け

PR

Editor's pick

痩せたい絶対に

<ミスパリ>これが最後のダイエット!
24,200円⇒【初回限定】5,500円