現代社会では、多くの人が日常的にストレスにさらされています。過度なストレスが長期間続くと、メンタルヘルスに悪影響を及ぼすこともあります。今回は、ストレスに適切に対処するポイントや注意点、ストレス解消に効果的な5つの行動をご紹介します。
適切に対処するポイント!ストレスについて知ろう
ストレスに適切に対処するには、まずストレスの特徴を知りましょう。そして、自分のストレス反応をチェックして、適切に対処することが重要です。
お化け・幽霊・未知のウィルス・テスト問題など、私たちはよくわからない物に対して不安を感じやすくなります。例えば、真夜中に「ウォァ~…ヴァ~…ウォ~」と、不気味な音が聞こえてきて恐怖にドキドキしたものの、強風が原因で窓の隙間から出ていた風の音だと気づいて安堵(あんど)した。というように、正体不明の気がかりなことが除かれて安心したことはありませんか。きっとあなたにも似たような経験があるのではないでしょうか。
「ストレス」に対しても過剰にネガティブに解釈してしまわないように、まずは「ストレス」について確認しておきましょう。
「ストレス」には、天候や騒音などの環境の変化から、怪我や病気・睡眠不足・引っ越し・昇進・異動・転勤・結婚・出産・子供の育児・進学・就職など、さまざまな要因があります。
つまり、嫌なことばかりではなく嬉しいことや楽しいことも含めて、日々のいろんな出来事や変化がストレスの原因になりえます。
「ストレス」は必ずしも私たちに悪い影響を及ぼすわけではありません。適度なストレスは、人の成長を促すために必要なものでもあります。
ストレスによって、テンションが下がる人と上がる人
例えば、半年かけて挑んだ試験で不合格と判定された時、「ヤバイ、もうだめだ」と感じて心折れてしまう人もいれば、「OK、これはこれで美味しい体験だ、次はビシッと合格だ!」と、やる気を倍増させる人もいます。
つまり同じ出来事に直面しても、人によりストレスになったりならなかったり、受け取るストレスの強さは違うということです。ストレッサー(ストレスの原因となる刺激)に対しての反応の仕方は、人それぞれなのです。
ストレス解消・対処するために!「サイン」を見逃すな
ストレスの特徴が見えてきたところで、次に自分のストレス反応をチェックしておきましょう。
ストレス反応とは、ストレッサーに対して「心理、身体、行動」に現れる生体の反応のことです。具体的には、イライラ、疲労、不安、抑うつ、恐怖、落ち込み、緊張、罪悪感、孤独感、無気力、思考力低下、判断力低下、貧乏ゆすり、頭痛、肩こり、めまい、耳鳴り、動悸、胃痛、食欲低下、過食、便秘、下痢、腹痛、不眠、腰痛、発汗、呼吸困難、手の震え、胸の違和感、パニック発作などさまざまな症状があります。
例えば、人間関係でパワハラされると頭が痛くなる。不安でいっぱいになると下痢をする。といった具合に、自分はどんなストレスを感じたときに、どんな気持ちになってどんな不調が現れやすいのかを知っておくことが大切です。なぜなら、気づかぬうちに症状が悪化してうつ病などの心の不調を患ってしまう前に、初期の段階でケアすることで回復も早まり不調の予防にもなるからです。
ストレス解消に効果的な5つの行動・対処法
ストレス解消でお勧めされるのは、特別にすごいことではありません。適度な運動とバランスのとれた食事と良質な睡眠といった生活習慣の改善です。そこで今回はすぐに実践できる具体的な行動を5つご紹介します。
ストレス対処法1:身体を動かす
適度な運動はストレス解消に非常に効果的です。ウォーキングやジョギング、ストレッチなど、自分に合った運動を日常生活に取り入れましょう。運動することで、心を安定化させる働きをもつ「セロトニン」や「エンドルフィン」が分泌されて幸福感やリラックス感をもたらし、気分が良くなってストレスの軽減に寄与します。また、ストレスホルモン「コルチゾール」の分泌を抑制する効果も期待できます。
ストレス対処法2:深呼吸をする
ストレスを感じた時、知らないうちに呼吸が浅くなっていたりします。そんな時に深呼吸をすることで心を落ち着かせることができます。腹式呼吸を取り入れると、よりリラックス効果が高まります。
ストレス対処法3:趣味を楽しむ
好きな音楽を聴く、好きな飲み物を飲む、映画を観る、本を読む、ペットと触れ合うなど、趣味に没頭する時間を作ることで、ストレスから解放されましょう。日ごろから自分が楽しめる活動を複数見つけておくといいですよ。
ストレス対処法4:リラックスタイムをつくる(睡眠を大切にする)
大好きな風景を眺める、ぬるめのお風呂でリラックスする、ストレッチで緊張した筋肉をほぐす、自然豊かな場所を歩くなど、のんびりリラックスできる時間を作ってストレスを解消しましょう。
そして十分な睡眠を取ることで、心と体の疲れを癒すことも忘れないようにしましょう。寝る前のリラックスタイムは、睡眠の質を高めて生活リズムを整えるためにも有効です。
ストレス対処法5:他人とのコミュニケーションを大切にする
信頼できる人と話すことで、ストレスを軽減することができます。家族や友人とのコミュニケーションを大切にして、悩みや感情を共有することで気持ちが軽くなることもあります。
これらの行動を日常生活に取り入れることで、ストレスを効果的に解消して心の健康を守っていきましょう。
お勧めのストレス解消方法!5つの対処法をまとめた「ネイチャーウォーキング」
ストレスを感じた時には、まず自分の反応をチェックして適切な対処法を実践してみましょう。今回お勧めしました5つの方法をまとめて試したいときは、親しい人とネイチャーウォーキングはいかがですか?
ネイチャーウォーキングとは、自然の中を歩くことで「ストレス」「不安」「ネガティブな思考」を軽減して、幸福感を増やすウォーキング方法です。深呼吸しながら自然豊かな場所で、季節の花の鑑賞など大好きな風景を眺めて、親しい人とおしゃべりしながら趣味のウォーキングを楽しむゴキゲンなプランを実践してみませんか。
生涯元気に美しく歩くための「あなたの美活」を心から応援しています。
執筆者
- O:K.和男. ウォーキング・プロデューサー
《プロフィール》
姿勢と歩き方の質を磨いて夢を引き寄せる専門家。芸能・健康・美容業界で、30年・10万人以上への指導経験を基に「座り方・立ち方・歩き方をヘルスマネージメントやセルフイメージ向上に活かし、心身を整え、自信を養い…