こんにちは!姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉です。
ヒップの大きさは、そこまで大きくないのに、出っ尻のようなスタイルでこれを変えたいと思ったことありませんか?
出っ尻のスタイルになってしまうことで、お尻が後ろに出てしまう分、大きく見えてしまうこともありますよね。
そこで今日は、出っ尻を改善していくためのストレッチの方法をご紹介します。ぜひ、このストレッチを習得して、実践してみてください。
出っ尻になってしまう原因とは?
なぜ出っ尻のようなスタイルになってしまうのでしょうか?このスタイルになってしまう原因は、いくつかあります。
- 1.股関節が伸ばしきれない
- 2.骨盤が前傾している
- 3.腰が反り過ぎている
これらの原因に1つでも当てはまる方は、出っ尻になっているかもしれませんし、今後なる可能性があると思ってください。
このような原因はデスクワークを中心に仕事をされている方が多いように思えます。ずっと座っていることで、股関節を曲げたままになりますし、体幹部の筋力低下が起きやすくなります。その結果、そのような原因が身体の変化として出てきてしまい、出っ尻となってしまいます。
これらを改善していくためには、体幹部のエクササイズも大事ですが、腰や股関節周りのストレッチをしていく必要があります。今回は、そのやり方やポイントをお伝えしていきます。
出っ尻改善ストレッチのポイント①
- ①両脚を抱えた状態で寝る。
- ②そのまま前後(赤矢印)に身体を転がす様に動かす。
- ③起き上がろうとはせず、背中を転がす様にする。
- ④10回ほど前後に転がるのを目安に行っていく。
このストレッチは、起き上がることを意識しがちになりますが、あくまでも腰や背中を丸める意識を持つようにしましょう。
出っ尻改善ストレッチのポイント②
- ①脚を前後に大きく開く。
- ②骨盤を後ろへ倒すようにする(骨盤の後傾を出す)。
- ③そのまま、少しお尻を前に出すようにし、脚の付け根(腸腰筋)を伸ばしていく。
- ④伸ばした状態を30秒ほどキープする。
ここでポイントなのは、②のポジションを作ることです。
骨盤の後傾させていくことで、腸腰筋をしっかり伸ばしていくことが出来ます。
また、ストレッチ中は、お腹にも力を入れていき、腰が反らないようにも注意していきましょう。骨盤の後傾を作ったとしても、ストレッチ中に腰が反ってしまうことで、腸腰筋を伸ばすことが出来なくなります。骨盤の後傾と一緒に、腹筋群に力を入れて、腰が反らないようにしていきましょう。
出っ尻を改善していくためのポイントのまとめ
いかがでしたか?
出っ尻を改善していくためには、今回ご紹介したような腰や股関節のストレッチが必要になってきます。エクササイズだけでは改善ができませんので、このストレッチもしっかりと実践しながら出っ尻を改善してください。
そして、自分の理想のヒップ・ヒップラインを手に入れてください。
執筆者
- 北村 智哉 スタイル・肩こり腰痛改善専門パーソナルトレーナー
【プロフィール】
幼少時代からスポーツに接し、サッカー・フットサル・水泳・野球をプレー。中学・高校では本格的に野球をプレーし、高校卒業後、専門学校に進学。解剖学・生理学・トレーニング理論などを学ぶ。パーソナルトレーナーとして…