list
二の腕のたるみには椅子使った「ディップス」筋トレの絶対に外せないポイント
画像出典:
Adobe Stock

二の腕のたるみには椅子使った「ディップス」筋トレの絶対に外せないポイント

SNSでシェアしよう!

こんにちは!姿勢・スタイル改善専門パーソナルトレーナー北村智哉です。
日差しも強くなり、少しずつ夏の気候になってきましたね。

暑くなってくると、半袖やノースリーブといった二の腕が出るような服装になって、二の腕のたるみが気になりませんか?
今日は、二の腕のたるみを改善していく椅子を使った筋トレ「ディップス」のやり方をご紹介します。

ぜひ、この記事を読んで、ディップスを実践してみましょう。

二の腕には、上腕三頭筋という筋肉があります。

上腕三頭筋
画像出典:
Photo by北村智哉

この筋肉は主に肘を伸ばす時に使われるのですが、普段の生活で使うことは、なかなかありません。

また、普段から運動をしていないと、筋肉は細くなっていきますので、その結果、二の腕がたるみやすくなります。

そのような状態になってしまったら、まずはある程度、筋肉に張りを取り戻すためにエクササイズをしていく必要があります。

二の腕をエクササイズというと、筋肉が太くなってしまう、と避ける方がいらっしゃいます。

しかし、先ほどお話ししたように、二の腕は普段の生活で使うことはないので、エクササイズなどをしない限りは張りや筋力などを戻すことは出来ません。

筋肉は、1ヶ月ほどエクササイズして、刺激を入れたからといって急には太くなりません。

エクササイズを継続して1ヶ月程度は、刺激によって筋肉が張る為にそのように見えるだけで、すぐにやめてしまえばすぐにが、元の状態に戻ります。

ですから、筋肉が太くなって嫌だ、という考えは頭の中から外してしまって大丈夫です。

筋肉に張りを取り戻すためにエクササイズをしていく必要があります
画像出典:
Adobe Stock

二の腕のたるみを改善「ディップス」のやり方

二の腕を鍛えていくエクササイズは様々ありますが、今日は椅子をつかえば出来てしまう「ディップス」のやり方をご紹介します。

やり方は、以下の通りです。

二の腕のたるみを改善「ディップス」のやり方
画像出典:
Photo by北村智哉

①両腕を肩幅程度になる様にベンチや椅子の端に置き、膝の真下 or 少し前ぐらいに足元を置く。
②そこから真下へお尻を肘が90°程度曲がるまで落とす。
③落としたら、肘は肩幅程度を保ちつつ、身体を持ち上げていく。
④各ポジションで30秒を1セットとし、左右各2セット行う。

ポイントは、椅子についた手で落としたお尻・身体を押し上げることです。

しっかりと椅子を下に押すことで、お尻・身体を押し上げることが出来ますので、そこはエクササイズ中は忘れないようにしてください。

また、お尻を下げるのが浅いと強度が低くなってしまうので、特に手首や肘などに痛みなどがなければ、しっかり落とすようにしてみましょう。

二の腕のたるみを椅子を使ったディップスで解消

いかがでしたか?

このディップスという筋トレを過去に実践してみた方もいると思います。

なかなか上手く出来なかった方や、やり方がイマイチ分からなくて避けていた方もいると思います。

今日ご紹介したやり方やポイントを踏まえて行っていくことで、綺麗にフォームを作りつつ出来ます。

ぜひ、普段の生活の中に取り入れてみてください。

二の腕のたるみを椅子を使ったディップスで解消
画像出典:
Adobe Stock

執筆者

北村 智哉 スタイル・肩こり腰痛改善専門パーソナルトレーナー
北村 智哉 スタイル・肩こり腰痛改善専門パーソナルトレーナー

【プロフィール】
幼少時代からスポーツに接し、サッカー・フットサル・水泳・野球をプレー。中学・高校では本格的に野球をプレーし、高校卒業後、専門学校に進学。解剖学・生理学・トレーニング理論などを学ぶ。パーソナルトレーナーとして…

Related Posts

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カラダクリアーの最新情報をお届け

Photo by 
Adobe Stock 

PR

Editor's pick

痩せたい絶対に

<ミスパリ>これが最後のダイエット!
24,200円⇒【初回限定】5,500円