list
正月太りを回避するには?ウェアラブル端末で、年末年始の健康管理+ダイエット
画像出典:
Adobe Stock

正月太りを回避するには?ウェアラブル端末で、年末年始の健康管理+ダイエット

SNSでシェアしよう!

連日残業が続いたり飲み会のお誘いが増えたりして、生活スタイルが乱れがちな年末年始。寒さによる運動不足も重なりがちなので、肥満やメタボに注意が必要な季節です。正月太りを防ぐために進化し続けているウェアラブル端末を活用したダイエットで、健康管理してみてはいかがでしょうか?
今回はウェアラブル端末を美しいボディラインの維持に活用するメリットについてご紹介します。「お値段が高そう」「操作が難しそう」「活用法がピンとこない」といった人も「ちょうど気になっていた」「既に持っている人」という人もぜひ最後までご覧ください。

正月太りを回避するウェアラブル端末って何?

ウェアラブル端末(ウェアラブルデバイス)とは、手首や腕などに装着するコンピューターデバイス(ウェアラブル製品)のことです。腕時計のように手首に装着するスマートウォッチタイプ、メガネのように装着するスマートグラス、指にはめられる指輪タイプ、首にかけられるペンダントタイプなど様々な形状のものがあります。良く知られているウェアラブルデバイスは、腕時計のように手首に装着するスマートウォッチタイプです。できることは、時刻の確認やアラーム機能。受信したメールやラインのメッセージを読む。SNSに投稿されたメッセージを確認する。ウォーキングやジョギングなどの運動を記録する。そのほか脈拍数の測定や睡眠の時間や質の記録など、スマートフォンと連携して、健康管理に役立つデータが収集できます。(どんな機能がついているかは、機種によります)

正月太りを回避するウェアラブル端末って何?
画像出典:
Adobe Stock

すでに多くの人が活用している手首に装着するタイプは、大きく分けると2つのタイプに分かれます。明確な定義づけはありませんが、基本的な機能に絞って小型で細身な「スマートバンドタイプ」と、画面が大きく高機能な「スマートウォッチタイプ」に分けられます。ちなみに私は、最初にリーズナブルなスマートバンドを購入しました。しかし小さな画面で操作しにくく、充電もしにくい構造だったのですぐに使わなくなってしまいました。数か月後にスマートウォッチタイプを改めて購入しました。私のような失敗を避けるためには、事前に自分が必要としている機能の有無と好みをしっかりと確認するようにしましょう。

正月太りの予防、解消ダイエットのために、ウェアラブル端末でできる健康管理

ウェアラブル端末を正月太りの予防、解消ダイエットに活用するには、ダイエットの要となる食事・運動・睡眠の管理に役立つ機能に着目しましょう。

  • <食事>

    連動するアプリによっては、料理名やコンビニ弁当など登録されたメニューの総カロリー・3大栄養素・食物繊維が簡単に記録できるものもあります。また、1日の食事量や1週間の食事バランスがチェックできたりするので、日々の食事バランスのコントロールに役立ちます。

  • <運動>

    HRゾーン(心拍ゾーン)の数値測定機能を有効に使いましょう。例えば、体脂肪を積極的に燃やしたいときは、脂肪燃焼に効果的な数値(個人差も大きいですが、概ね最大心拍数の50~70%ほど=ややきついと感じるくらい、軽く汗ばんだり、軽く息がはずむ程度)に設定して、ウォーキングなどの有酸素運動を行うことで脂肪の燃焼を促進する、というように目的に合わせた運動強度の設定が可能です。

  • <睡眠>

    機種によっては、睡眠中の身体の動きから深い眠りと浅い眠りの記録をするものがあります。睡眠の質の確認のために参考になります。なかには、睡眠習慣の改善案を表示してくれるものもあります。

正月太りの予防、解消ダイエットのために、ウェアラブル端末でできる健康管理
画像出典:
Adobe Stock

正月太りの原因を知り、ウェアラブル端末を健康管理に活用しよう

食事・運動・睡眠の他にも、機種やその連携アプリによっては、ストレスレベルや血中酸素濃度などの生体データを測定して蓄積できます。自分の身体に関するデータを可視化することで、生活習慣の乱れのリセットに活用してみましょう。賢く使いこなしていくことで、あなたの健康的なダイエットや究極のボディメイクを24時間フルサポートしてくれるアイテムになりえるのが、ウェアラブル端末の魅力です。
寒くなることで太りやすくなる生活スタイルと同時に、私たちの身体は体温維持のために代謝を高めるので、ダイエットのチャンスでもあります。健やかな生活習慣を続けて、笑顔で年を越していきましょう。いつもあなたの美活を心から応援しています。

正月太りの原因を知り、ウェアラブル端末を健康管理に活用しよう
画像出典:
Adobe Stock

執筆者

O:K.和男. ウォーキング・プロデューサー
O:K.和男. ウォーキング・プロデューサー

《プロフィール》
姿勢と歩き方の質を磨いて夢を引き寄せる専門家。芸能・健康・美容業界で、30年・10万人以上への指導経験を基に「座り方・立ち方・歩き方をヘルスマネージメントやセルフイメージ向上に活かし、心身を整え、自信を養い…

Related Posts

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カラダクリアーの最新情報をお届け

Photo by 
Adobe Stock 

PR

Editor's pick

痩せたい絶対に

<ミスパリ>これが最後のダイエット!
24,200円⇒【初回限定】5,500円