list

ビタミンABCDE・・・何がどうイイのか教えて!

SNSでシェアしよう!

私たちにとってビタミンは大切な成分ということは誰もが知っていますが、それぞれどんな役割を担っているか、ちゃんとわかっていますか?13種類あるビタミンの中でも良く耳にするビタミンABCDEの役割を確認してみましょう。

脂溶性のビタミン

ビタミンにも脂に溶けやすい脂溶性と、水に溶けやすい水溶性があります。まずは脂溶性のビタミンをご紹介します。「ビタミンA」皮膚や目の健康を保ち、免疫を守ってくれます。「ビタミンD」カルシウムの吸収をサポートし骨の形成を支えるビタミンで、女性や高齢者が不足すると骨粗しょう症の原因になります。「ビタミンE」老けの原因となる活性酸素を取り除く抗酸化作用を持つといわれ、アーモンド、落花生などに多く含まれます。

水溶性のビタミン

続いて水溶性のビタミン。「ビタミンB1」糖分をエネルギーに変える作用があり、不足すると疲労蓄積やイライラに繋がります。「ビタミンB2」さまざまな栄養素がエネルギーに変わるのをサポート、レバー類、納豆、野菜類、乳製品など幅広い食品に含まれます。「ビタミンB6」食事からタンパク質を再合成することで成長を促します。「ビタミンB12」赤血球を作るのを助けるので、貧血予防の効果が期待できる、女性にとって重要なビタミンです。「ビタミンC」血管や皮膚を守る効果や抗酸化作用があるとされ、野菜や果物に多く含まれています。

上手にビタミンを摂取しましょう

ビタミンにはそれぞれ大切な役割があることがわかったと思います。例えば疲労感を感じたときにはビタミンB群がおすすめですし、肌荒れにはビタミンCやビタミンEがおすすめです。また、カルシウムを含む食品はビタミンDを含む食品を合わせるのが有効といえるでしょう。現代人はビタミン不足に陥りやすいといわれていますから、食事やサプリメントで上手にビタミンを摂取しましょう!

関連キーワード

Related Posts

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カラダクリアーの最新情報をお届け

Photo by 
Adobe Stock 

PR

Editor's pick

痩せたい絶対に

<ミスパリ>これが最後のダイエット!
24,200円⇒【初回限定】5,500円