list
植物性ミルク(飲料)の選び方と使い分けアイデア
画像出典:
Adobe Stock

植物性ミルク(飲料)の選び方と使い分けアイデア

SNSでシェアしよう!

ヘルシー志向の人の間でじわじわ人気が高まっている植物性ミルク。植物性ミルクとひとことで言っても、様々な種類が登場してきています。今回はそんな植物性ミルクの種類と選び方や、普段の食生活への取り入れ方のアイデアについて、インナービューティー料理研究家の筆者がご紹介します!

植物性ミルクが注目される理由

①手軽に栄養補給ができる
植物性ミルクには牛乳にはない食物繊維が豊富に含まれています。食物繊維は、体内で糖の吸収を緩やかにする働きがあり、太りにくい体作りをサポートしてくれます。他にも、豆乳に豊富な大豆プロテインや大豆イソフラボンなど、牛乳にはない栄養素を摂ることができます。

※もちろん牛乳にも豊富なカルシウムなどメリットがあります。「どちらか一方」ではなく、その時々の目的や体質に合わせて併用しつつ「選んで取り入れる」ことをおすすめします。

②プラントベースでヴィーガン派も安心
宗教上の理由や体質等の理由から動物性食品の摂取を控えている方も多いですよね。また、アスリートの方が一時的に体の調整のためにプラントベース食にすることもあります。そんな時に、牛乳の代わりに植物性ミルクがあると安心です。

③アレルギー対応として
乳製品アレルギーや乳糖不耐症(牛乳に含まれる乳糖を体内でうまく分解できず下痢などの症状が出やすい)など体質的に牛乳の摂取が難しい方も少なくありません。そんな方にも植物性ミルクは強い味方です。大豆アレルギーの方は豆乳はNGですが、例えばグルテンフリーなオーツミルクやアーモンドミルク、マカダミアミルクなどで代用することができます。

④常温保存でき非常時に役立つ
冷蔵必須な牛乳と違い、豆乳などの植物性ミルクは常温で長期保存可能なものが多いのも特徴!災害時など、もしもの時の食材としても常備しておくと便利です。

植物性ミルクが注目される理由
画像出典:
Photo by 國塩亜矢子

入手しやすいおすすめの植物性ミルク5選!

【1】腸活に!オーツミルク

オーツ麦(燕麦)から作られた食物繊維豊富なオーツミルク。クセのない味わいでさらっとしていてとても飲みやすく、香りもほとんどありません。砂糖不使用のものでもおいしく頂けます。カフェラテなど牛乳の代用として取り入れたい時にぴったり!スターバックスのカスタムミルクの新しい定番にもなっていますよね。

【2】エイジングケアに!アーモンドミルク

アーモンドをたっぷり使った香ばしい味わいのミルク。オーツミルクと比較するとアーモンド独特のナッツ風味が強く感じられるので、牛乳の代わりというよりもアーモンド感を楽しみたい人におすすめ。アーモンドは細胞老化を防ぐ抗酸化作用が非常に高いビタミンEを豊富に含むため、エイジングケアが気になる方におすすめです。なるべく砂糖不使用・食品添加物フリーのものを選びましょう!

【3】ホルモンバランスの乱れには豆乳!

昔から親しまれている植物性ミルクといえばやっぱり豆乳ですよね。コレステロールゼロ、無加糖・無調整タイプの豆乳が体にやさしくおすすめです。大豆イソフラボンや大豆たんぱくなど大豆の栄養がギュッと詰まった豆乳は栄養補給にもピッタリ。

温めてはちみつやお好みのスパイスを加えてホットドリンクとして楽しんだり、豆乳スープやグラタンなどの料理にも向いています。
ただし、大豆アレルギーの方は摂取を控えて下さいね!

【4】体力アップに!豆乳ベースのプロテインドリンク

こちらはヘルシーな豆乳をベースにカカオ風味を加えて飲みやすく作られたプロテイン飲料。カフェラテ感覚で飲みやすいのに、しっかり大豆プロテインや有機えんどう豆プロテインを補給できるというもの。「プロテイン=たんぱく質」は細胞のもとになる大切な栄養素。美容と健康のためにも不足することなく取り入れたいですね!

【5】美肌作りや疲労回復に!ノンアルコールの甘酒

美容と健康に欠かせない発酵飲料「甘酒」。米糀から作られたミルキーな飲料は、美肌作りや腸活に欠かせない「飲む点滴」とも呼ばれるほどの栄養価の高さ。冷え込みが厳しくなる冬はこちらのような生姜ブレンドを選べば体の内側からぽかぽか、巡りの良い体作りもサポートしてくれます。自然のやさしい甘みで疲れも取り除いてくれますよ。

目的や好みに合わせて、牛乳と併用して取り入れたい植物性ミルク。いくつか飲み比べてみて、お気に入りの味わいを見つけてみてはいかがでしょう?

入手しやすいおすすめの植物性ミルク5選!
画像出典:
Photo by 國塩亜矢子

執筆者

國塩 亜矢子 フードコーディネーター
國塩 亜矢子 フードコーディネーター
旬食美人学~Let's enjoy meals & beauty !

【保有資格】
・女子栄養大学認定・食生活指導士1級
・べジフルビューティーアドバイザー
・調味料ソムリエ
・キッズキッチンインストラクター

【著書】
・決定版!節約・冷凍レシピ(宝島社)

Related Posts

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カラダクリアーの最新情報をお届け

Photo by 
Adobe Stock 

PR

Editor's pick

痩せたい絶対に

<ミスパリ>これが最後のダイエット!
24,200円⇒【初回限定】5,500円