list
春の肌荒れは花粉症が原因?花粉に負けないスキンケア法
画像出典:
Adobe Stock

春の肌荒れは花粉症が原因?花粉に負けないスキンケア法

SNSでシェアしよう!

春先になると、多くの人が悩まされる花粉症。代表的な症状としては、くしゃみや鼻水があげられますが、なかには肌の赤みやかゆみといった肌荒れに悩んでいる方もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、花粉症による肌荒れにおすすめのスキンケア方法についてご紹介します。

花粉症で肌が荒れる原因とは?

厚生労働省によると、関東地方では、2~4月にかけてスギ花粉、4~5月にかけてヒノキ花粉が主に飛散するとのデータがありますが、この2~5月という時期は、肌のバリア機能が低下しやすい時期でもあるのです!

乾燥が厳しい冬は、肌の水分も奪われやすく、汗をかかないことで皮脂量も減少。肌の水分と油分のバランスが崩れやすい状態になります。また、春先は冬の乾燥ダメージにくわえ、寒暖差や新生活のストレス、紫外線(UV-A)の増加などの刺激を受けることで、バリア機能も低下しがちに…。

本来であれば、バリア機能には外部刺激から肌を守る役割があるため、分子の大きい花粉をブロックします。しかし、肌のバリア機能が低下していると花粉をブロックできず、角質層への侵入を許してしまうため、花粉を外に追い出そうと抵抗することにより、赤みやかゆみなどの炎症が起こるのです。

このように花粉の時期だけ肌が荒れる症状を「花粉症皮膚炎」もしくは「花粉皮膚炎」と呼びます。

花粉症で肌が荒れる原因とは?
画像出典:
Adobe Stock

花粉症の肌荒れ対策1:クレンジング方法を意識する

花粉症の人のなかには、帰宅すると、まず玄関先で服についた花粉を払ってから家に入る人も多いかと思います。肌も同じく、帰宅後すぐ顔に付着している花粉を落としてあげることが大切です。家に帰ったらまずは洗面台に向かい、クレンジングで肌に付着した花粉を落としてあげましょう。

バリア機能が低下している肌は、乾燥しやすく、炎症も起こりやすいので、ゴシゴシ洗いなどの摩擦は厳禁!オイルや油性ジェルなど、洗浄力が高いクレンジング剤の使用も控えたほうが良いでしょう。

おすすめは、ミルクやクリームタイプのクレンジング剤です。肌が敏感になっている人は、マイルドで低刺激のミルクタイプを。肌の乾燥が気になる人は、保湿力が高く、摩擦が起こりにくいクリームタイプのクレンジング剤を試してみてください。ダブル洗顔不要のクレンジング剤であれば、洗いすぎによる肌刺激も防げますよ!

また、クレンジングは時間をかけずに素早く落とすことも重要。花粉症による肌荒れをケアしたい時期は、肌に密着するリキッドやクリームタイプのファンデーションは避け、落としやすいパウダーやミネラルタイプのファンデーションをメインで使うようにしましょう。

花粉症の肌荒れ対策2:アミノ酸系の洗顔料を活用する

花粉症による肌荒れをケアするには、日々の洗顔も大切です。当然ながらゴシゴシ洗いなどの摩擦は禁物!たっぷりと泡立て、手と肌の間に摩擦が起きないよう意識しましょう。肌の上に泡を広げるイメージで、力を入れずに洗顔するのがコツです。

使用する洗顔料は、人と同じ弱酸性タイプのアイテムがおすすめです。なかでも、アミノ酸系の洗顔料は、花粉シーズン中に常備しておきたいアイテム。アミノ酸は、もともと角質層に存在する天然保湿因子(NMF)の半分以上を占める成分なので、肌が敏感なときでも比較的手に取りやすい成分なのです。

代表的なアミノ酸系界面活性剤には、
「ココイルグルタミン酸Na」
「ココイルグルタミン酸TEA」
「ラウロイルメチルアラニンNa」

などがあります。

パッケージ裏面の成分表を見て、これらの成分名が記載された洗顔料を選んでみてくださいね。

花粉症の肌荒れ対策2:アミノ酸系の洗顔料を活用する
画像出典:
Adobe Stock

花粉症の肌荒れ対策3:スキンケアアイテムを見直す

花粉症による肌荒れ対策では、スキンケアの見直しも肝心になってきます。普段使用している化粧水などが合わないと感じる場合は、敏感肌用のスキンケアアイテムを使用するようにしましょう!

乾燥により肌が敏感になっているときは、保湿成分であるセラミド配合のスキンケアアイテムがおすすめです。特にヒト型セラミドは、肌への親和性も高く、保湿力に期待ができます。なかでも、保水力に優れている「セラミドNG(セラミド2)」や、バリア機能回復効果に期待できる「セラミドNP(セラミド3)」は、花粉症による肌荒れケアに打ってつけの成分!

他にも、抗炎症成分である「グリチルリチン酸2K(グリチルリチン酸ジカリウム)」や「グリチルレチン酸ステアリル」、保湿や抗炎症効果に期待ができる「ヘパリン類似物質」などの成分も、花粉症による肌荒れケアに期待ができるので、スキンケアアイテムを選ぶときは、配合成分を意識してみてください。

また、バリア機能が低下している肌は、皮脂膜も形成されにくい状態になっているため、水分蒸発を防ぐことも重要です。化粧水のあとは、オイル系の美容液や油分の多いクリームなど、エモリエント効果の高いアイテムで蓋をして、肌のうるおいをキープしましょう。

※エモリエント効果とは…肌の水分蒸発を防ぎ、肌のうるおいを保つことで、肌状態を柔らかくする作用

花粉症の肌荒れ対策3:スキンケアアイテムを見直す
画像出典:
Adobe Stock

症状がひどい場合はすぐに皮膚科へ!

肌の状態次第では、花粉症による肌荒れ対策をセルフケアで行うのが難しい場合もあります。特に日常生活に支障をきたすほどの肌荒れは、セルフケアでの対処が困難。

また、花粉症皮膚炎は、アトピー性皮膚炎と症状も似ており、自己判断が危険な場合もあります。症状が治らず、炎症がひどい場合は、自己判断でのお手入れを中止し、すぐに皮膚科を受診するようにしましょう…!

肌状態に合ったケアを意識しよう!

花粉症による肌荒れが起こると、日々のスキンケアやメイクを楽しめず、人と会うのも億劫に感じるかもしれません…そんなときは肌荒れの原因を理解し、肌状態に合ったケアを意識してみましょう。

肌荒れ対策のケアを行うことで、つらい春の花粉シーズンをうまく乗り切ることができるかもしれませんよ。

執筆者

LISA 美容ライター
LISA 美容ライター

《プロフィール》
2011年よりライター活動開始。コスメコンシェルジュ資格取得後、美容ライターとしても活動を開始する。
スキンケアを中心に数多くの美容コラムを執筆。一人ひとりの肌質や生活スタイルを想定したうえで、適切なケア…

Related Posts

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カラダクリアーの最新情報をお届け

Photo by 
Adobe Stock 

PR

Editor's pick

痩せたい絶対に

<ミスパリ>これが最後のダイエット!
24,200円⇒【初回限定】5,500円