list
梅雨は湿気による肌トラブルにご注意を!肌荒れの原因と対策を徹底解説!
画像出典:
Adobe Stock

梅雨は湿気による肌トラブルにご注意を!肌荒れの原因と対策を徹底解説!

SNSでシェアしよう!

じめじめとした梅雨の時期は、普段とは違う肌トラブルも起こりやすい季節。

「湿気でベタベタするのになぜか肌が乾燥する」「べたつきやテカリ、ニキビなどが気になる」などの肌トラブルに悩む人も多いかと思います。

そこで今回は、湿度が高い梅雨の時期に起こりやすい肌荒れの原因をご紹介!対策についても徹底解説します。

梅雨に肌荒れが起こる原因って?

梅雨に肌荒れが起こる原因って?
画像出典:
Adobe Stock

湿度が高い梅雨の時期は、一見、肌もうるおいやすいというイメージを持つ人も多いかもしれません。しかし実は、夏や冬とは違う原因で乾燥などの肌トラブルが起こりやすい時期なのです。

そもそも梅雨の時期は、高い湿度や蒸し暑さにより、想像以上に汗をかきます。汗が肌表面にたまると、角質層がふやけて肌のうるおいを守ることができないため、汗が蒸発する時に肌の水分も一緒に奪われてしまうのです。

また、湿度が高い梅雨の時期は、エアコンの除湿機能を使う機会も増えます。エアコンの除湿機能は、急激に湿度を下げるため、空気が一気に乾燥し、肌トラブルの原因につながる場合もあります。

梅雨に起こりやすい肌トラブル

梅雨に起こりやすい肌トラブル
画像出典:
Adobe Stock

①インナードライ肌(隠れ乾燥肌)
大量の汗やエアコンの除湿により、角質層のうるおいが不足すると、肌も乾燥状態になります。肌が乾燥すると、角質層のうるおいを守ろうと過剰な皮脂分泌が起こるため、肌表面はベタつき、角質層内は乾燥するインナードライ肌につながってしまうのです。

②テカリ・べたつき
湿度が高い梅雨の時期は、汗とともに皮脂の分泌量も増えます。過剰に分泌された皮脂が肌表面で汗と混ざり合うことにより、テカリやべたつきが起きる場合もあるのです。

③ニキビ
乾燥や高い湿度などにより、皮脂分泌が増える梅雨は、毛穴に皮脂も詰まりやすくなります。皮脂をエサとするアクネ菌が毛穴内部で増殖すると、ニキビの原因に繋がることもあります。

梅雨の肌荒れ対策7選!

梅雨の肌荒れ対策7選!
画像出典:
Adobe Stock

湿気や暑さが原因で肌荒れが起こりやすい梅雨は、乾燥や過剰な皮脂分泌によるトラブルを防ぐ対策が重要です。

①収れん化粧水を取り入れる
過剰な皮脂分泌が気になる時に心強い味方となってくれる収れん化粧水。皮脂の分泌量が増える梅雨の時期は、スキンケアに収れん化粧水を取り入れるようにしてみましょう。

一般的に収れん化粧水は、乳液のあとに使用します。朝のメイク時に取り入れると、日中のメイク崩れ防止対策にも期待ができますよ。

②スキンケアでは油分調整を慎重にする
1年を通して大切な保湿ケアですが、梅雨の時期は油分に注意!油分の多いクリームやオイル美容液を使うと、テカリやべたつきがさらに目立つ原因にもなります。

化粧水のあとに使用するアイテムは、さっぱりした使用感の乳液やクリームを選ぶようにしてくださいね。

③雨の日でも日焼け止めを塗る
雨の日は太陽が雲で隠れて見えないため、つい日焼け対策を怠りがち。しかし、晴れの日より少ないといえ、雨の日でも紫外線は私たちの肌に降り注いでいます。

紫外線も乾燥などによる肌トラブルの原因になるため、雨の日でも日焼け止めを忘れずに塗るようにしましょう。

④外出先では汗をこまめに拭く

梅雨の時期から増える汗は、インナードライ肌、テカリ、べたつきなどの原因になります。外出先では汗をかいたらこまめに拭く習慣も意識してみましょう。

この時期は、吸水性の高い清潔なタオルやハンカチを持ち歩くのがおすすめです。強い力で拭くと、摩擦ダメージによる肌トラブルの原因にもなるので、軽く触れる程度の力で汗を拭きとってくださいね。

⑤枕カバーをこまめに洗濯する

湿度が高い梅雨の時期は、寝具にもダニやカビが増殖しやすい季節です。増殖したダニやカビも肌トラブルの原因につながるので、顔に直接触れる枕カバーはこまめに洗濯するようにしましょう。

頻繁に洗濯するのが難しい場合は、フェイスタオルを枕にかけ、毎日取り換えるようにしてみてくださいね。

⑥メイクブラシやチップをこまめに洗う
皮脂などにより雑菌が付着しやすいメイクブラシやチップ。特に湿度が高い梅雨の時期は、いつも以上にカビも繁殖しやすくなっています。雑菌まみれのメイクブラシやチップは、肌トラブルの原因にもつながるため、梅雨の時期は普段以上にお手入れを意識するようにしてみましょう。

毎日のお手入れでは、使用後にスプレータイプのメイクブラシクリーナーを使って汚れをオフするのがおすすめです。スプレータイプだけでは取り切れない汚れもあるため、定期的に専用のクリーナーを使って水洗いのお手入れもしてあげてくださいね。

⑦湿度対策では除湿器を利用する
梅雨の時期は、高い時で湿度が80%以上になると言われています。湿度の高い環境は、インナードライ肌やべたつきの原因になるだけでなく、カビなどの雑菌も増殖しやすくなるため、湿度調整も肌トラブルを防ぐ対策のひとつになります。

肌にとって最適と言われる湿度は約60〜65%なので、日常の中では60%前後の湿度を維持できる環境をつくりましょう。

エアコンの除湿機能は湿度調整が難しく、急激に湿度を下げすぎる可能性もあります。可能であれば、湿度を調整しやすい除湿器を取り入れるようにしてみてくださいね。

梅雨シーズンを快適に過ごそう!

梅雨シーズンを快適に過ごそう!
画像出典:
Adobe Stock

高い湿度や蒸し暑さにより、肌トラブルも増えやすい梅雨の時期は、事前の対策がなによりも大切になってきます。じめじめとした湿気を感じ始めたら、肌荒れを防ぐための対策をぜひ取り入れてあげてくださいね。

執筆者

LISA 美容ライター
LISA 美容ライター

《プロフィール》
2011年よりライター活動開始。コスメコンシェルジュ資格取得後、美容ライターとしても活動を開始する。
スキンケアを中心に数多くの美容コラムを執筆。一人ひとりの肌質や生活スタイルを想定したうえで、適切なケア…

Related Posts

SNSでシェアしよう!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

カラダクリアーの最新情報をお届け

Photo by 
Adobe Stock 

PR

Editor's pick

痩せたい絶対に

<ミスパリ>これが最後のダイエット!
24,200円⇒【初回限定】5,500円